仕事のはなし

失敗して自分を守ろうとしてはいけない。

プロフェッショナルとは、 自分が何も分かっていないということを分かっていること。 そしてそれを乗り越えるようにずーっと努力が出来る、 それがプロの仕事だと思っています。 IPS細胞研究所所長 山中伸弥

顕在能力を否定する。 潜在能力を信じる。

退職迄にお話をしたいと思っていたのですが、 うっかりしてできませんでした。 お体に気をつけてつよい希望をもっていかれることを願っております。 2ヶ月間ありがとうございました。 わたしへの伝言メモを掲載させていただきます。2ヶ月という短い期間でし…

考えかたが大切です 自分への向き合いかたが大切です 考えかたも向き合いかたも あなたは間違っています

はじめに防御の感覚に支配される人、はじめに攻撃の感覚に支配される人、前者は支配されようとする人におおく、後者は支配しようとする人におおい。

愚かなひとは 謙虚でない 怖いひとは 謙虚なひとだけ

“山本さんからのメール” 15年ほど前に言われた話ですが「大企業で出世していく人間は物事を【考えて、分析して、理解できる】人だがオーナーとして事業を創業できる人材は物事を【考えなくても、分かる】人だ。考えて、分析して、理解してから実行しても創業…

忖度も本来美しい言葉である。 が、日本人は不思議な言葉の使い方をする。 忖度して犯罪を犯した人は、忖度させられたかどうかが問題なのではなく忖度はさせるものではなくするものだから忖度して適法に行うことが義務なのだから、単に犯罪者にすぎない。 社…

わたしが評価する人 1.わたしの判断を予測できる。 2.事態を予測できる。 3.結果にコミットできる。 4.コミットつきの提案をする。 5.前任者よりも結果を出せる。 6.前期よりも結果を出せる。 7.競合企業よりも結果を出せる。 8.質問に正しい回答ができる。 …

仕事はコミットをすること コミットをするには 何が不足しているのか どうすればコミットできるのか 発想できれば仕事ができる人 できなければ無能の人

稟議書の意味と論理について 社外に対しての責任は社長がとる。 結果について社内の責任は企画者が負う。 課長が決裁者の場合、 課長はその上司に対して責任を負い、 企画者は課長に対して責任を負う。 サインを貰えれば責任を免れるのでない。 成功と失敗い…

このまんまいけばどうなる、 ということを想定する。 想定出来なければゲーム終了。 ポイントの判断が狂っていた場合も。 疑問を持てなくても。 上司に指摘されるまで気が付かない。 判断に不安を持てない。 困る。

優れた人が1人でもいれば、 企業は潰れないという考えです。 本当に優れていれば、 上司が優れていないとしても、 必ず認められ昇進し続け、 発言力を持ち、 影響力を行使するに至る。 潰れる企業には、 本当に優れている人は1人もいない。 東芝には1人もい…

軽い見解を言う人 常識的な見解を言う人 誤った見解を言う人 見解を言えない人 自己を客体視出来ない人 考える習慣のない人

こういうことを言えば、 社長はどう思うか。 こんな姿勢をすれば、 社長はどう思うか。 こういう処理をすれば、 社長はどう思うか。 鈍過ぎはいけない。

自己を客体視できなければ堕落あるのみ。

この資料はどのように使われ、 何がどのように決められるのだろう。 単に15人か決まればよいのか。 決まり方に規則性は不要か。 運営に支障があるか否か。 コピーにも 書類の送付にも 予定表にも 優劣がある 想像力がなければ 気づかない 発想が産まれない

礼は至る処に潜む 座り方 歩き方 話し方 接し方 考え方 怒り方 愛し方 付き合いたい人 付き合いたくない人

管理職落第

見解のない調査結果の報告をする。 報告に対する上司の質問に答えられない。 会議で見解を訊かれ答えられない。 あれどうなったと上司から訊かれる。 上司から指示がなければ何もしない。 誰でも作れるような企画書しか作れない。 顧客に根掘り葉掘り聴けず…

立場にならなくても気付く人 立場になって初めて気付く人 立場になっても気付かない人 あなたはどのタイプですか 雪山訓練の高校生8人を殺しても じぶんが殺したのだときづかない人 じぶんの子供が殺されても きづかないのかもしれない 最悪を想定できない人…

ひとりの管理職は、 会社の利益に貢献できないから辞めたい、 と言ってきた。 あなたがもし、 利益に貢献できていないとするなら、 会社のためではなく個人的理由なのだ、 と考えたほうがよい。

1.取引先が、説明に行きたい、と申し出のあった場合、取引先の結論方向性概略について質問しなければならない。知っていれば、説明の面談時迄に対策を考えられるかもしれない。 2.取引先との打ち合わせの報告の時、上司から質問された場合、全て答えられな…

発想の論理は商売として成立する論理か 間違うことに対する強い畏れの有無 優先順位は明確か 良い発想をする 良く気がつく 部下のミスを予見できる 部下のミスにリアルタイムに気がつく

知能が低いことを言う。 論理的でないことに気がつこうとしない。 仮の条件を幾つか付けなければ、 成立しないことを平気で言える。 商売として成立しなことに、 気がつく知能を有していない。 年収が上がることのない、 管理職に適さない人である。

管理職の方へ 自分に何が足りないのかを 知っているか否か について A41枚に第三者が分かるように 文章を記してください 私から仕事の依頼を受けた時は 質問されなくても 納期を明示して下さい

アタマでする判断と、気持ちでする判断があります。同じなら問題は無いのかもしれないけれど、同じ人はいない。また、同じである必要も無い。同じですよと人をごまかす必要もない。必要なことは、違うということを認識できるか否かです。 あなたは、人に言え…

アタマでする判断と、気持ちでする判断があります。同じなら問題は無いのかもしれないけれど、同じ人はいない。また、同じである必要も無い。同じですよと人をごまかす必要もない。必要なことは、違うということを認識できるか否かです。 あなたは、人に言え…

何が足りないのかを気が付くこと。 気が付かない人は嫌いです。 足りない発想に気が付く。 気が付かなければ変れない。

言葉は話をするために重要であるし、 文章を書くためにも重要であるけれど、 最も重要なことは言葉がなければ考えられないことだ。