2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自殺がなぜ悪いのか自分の命なのにと質問する高校生がいる。あなたではなく社会があなたの命を生み紡いだのですから、あなたの命はあなたの所有ではなく社会の所有なのです。あなたのなかにあなたの命の意義は存在しない。勝手に死なれては不愉快なのです。 …

自信

自信のある人は考える。 見落としはないか。 不安になる。 最悪を想定する。 ベッドに入り 重箱の隅を 突つくように 考える と 窓に明るみが 差してくる。 自信のない人は 考えない。 考えても何も 閃かない。 小学生中学生でも 自信のある子は考える。 将棋…

取締役の定義

何かあった場合、例えば総務は工事件数あるいは人事の算式を、経理は償却の算式を、長い間間違った考えで処理をしていたことが発覚した場合、あるいはpmとかbmについても、担当であるか否かに関わらず、業務は何処かで繋がっているわけだから、まず初めに気…

危機を特定する

危機意識の感受性に疑問をもってください。行動につながります。構想をもてるようになります。 主要メンバーが毎晩0時迄仕事をしても追いつかない状況は非常事態と言えます。想定できなければ短絡です。経営者失格です。ササキさんは最悪から発想する、重箱…

"判断"

10分考えたことは10時間考えても判断は同じだと言い放った建築士がいた。北海道出身のタカハシヒデオくん、BRの設計室の設計監理の売上げが全国で50番位の時の設計室長である。彼が新宿御苑前近くで設計完了したビルの全面道路6mを8mと勘違いしていたことが…

ゴールデンウィークはネットで映画を観た

"寝ても覚めても"は、そこまで露わに言わなければならないのだろうか、と思った。常套的シーンが多かった。"親密さ"の濱口竜介の言葉はわたしによく似ていた。詩の朗読もよかった。わたしも学生の頃は登場人物と同じように、会えば必ず議論をした。学生運動…