2007-01-01から1年間の記事一覧

*

仕事の本質は営業であり営業の本質はコミュニケーションである。因子が定義されていて方程式が存在する問題は問題ではなく機械で解けるものも問題ではない。 顧客に面談した部下に話しを聞き質問をする。全て答えられる部下は、見識があり洞察力がありコミュ…

*

具体的に根ほり葉ほり尋ねることは 失礼ではなく礼にかなう。 互いの仕事の時間を節約し、 生産の可能性を上昇させる。 夢々もう一度会わなければいけないような質問の仕方をしてはいけない。

*戦場のニーナ

なかにし礼さんの「戦場のニーナ」を読んだ。この人は期待を裏切ることがない。良いものにめぐりあうと本であれ絵であれ茶碗であれ祈りのようなものを感じてしまう。ちかごろわたしは新鮮な気持ちになることがある。以前はわからなかった感性が生まれてきて…

*

尊敬できないヒト、 不愉快なヒト、 欺こうとするヒト、 気がつかずに嘘をつくヒト、 裏切るヒト、 信用できないヒト、 くすねるヒト、 自分の不足に気がつかないヒト、 言い訳のかたまりのヒト、 優しくないヒト、 ペットを捨てるヒト(年42万匹)、 子を傷つ…

*

信じるのだ。おまえはゆえなくして生まれたのではないことを。(復活、曲目ノート)

「法令遵守」が日本を滅ぼす

郷原信郎さんの“「法令遵守」が日本を滅ぼす”“あなたの法令遵守原理主義そのものが元凶なのです”という本を法律の先生から戴きました。オイルショックの時のトイレットペーパーの買い溜め、米が不作の時の日本米を買う為の行列、セット販売のタイ米がゴミ箱…

村上春樹

村上春樹翻訳の「ロング・グッドバイ」を読んだのですが、文章がびっくりするくらいすごく良かった。あの人は僕より3つくらい下でしょうか。対談とか紀行文とかもよく目にしますが、小説の数を数えてみたら意外と少ないんですね。 初期の短編で「蛍・納屋を…

釣りのはなし

舟釣りはいいよ。大物は釣れる時と釣れない時はあるけれど、とりあえずは何でも釣れれば良い五目釣りでいけば楽しいよ。魚がたまたま回遊してくる時間帯とかがピタっと合えば岸壁でも釣れるけれど、それ以外は無理だからね。岸壁だと明け方だとか夕方で潮が…

先生のはなし

私の親父は小中学校の先生だったんですよ。夜、5,6人くらい先生が遊びにくるんですよ。酒を飲んで酔っぱらってね。どこかで先生というのは特別な存在ではなくて、隣近所のおじさんというような目で見ていました。だから先生だからという理由で尊敬したことは…

コンプライアンスのはなし3

コンプライアンスは法律を人に守らせることでは無くて、自分で守ることですよね。他人じゃなくて、自分が守れば良い。自分がその法令違反に加担していてまずい影響があると判断した場合には、会社に意見をして止めさせるか、会社が止めないならば自分が辞め…

*

きみはいきているとおもう。 きみはねむっているとおもう。 べっどはきみをやさしくつつむ。 目もとにつかれのあとがうかぶ。 ゆめをみているのだろう。 わたしのアルコール濃度はいま 0.5mg/Lであるらしい。

パニックオープン

最近、電気錠について打合せを重ねていたのですが、行き違いがけっこうあったんですよ。なぜ行き違いが起きるかというと、パニックオープンといえばみんな具体的なことを想定しないで、何かがあった時にはカギは開かなきゃいけないと思っている、一級建築士…

*

悲観論で勝てた戦いはない。 ー アイゼンハワー

*

わたしはわたしの悪い所を発見できる。 わたしはそれを直すことができる。 ー イチロー

宗教のはなし

宗教は現世を地獄と見ているんですね。悪行の世界、罪の世界。この世は辛いことだらけで、あの世に行けば良いことがある、と。 本橋:確かに日本の神道もそうかもしれませんが、南の島にはモノに神が宿るというようなアニミズムといった信仰はありますが、そ…

*

才能は、 例外無く、 意欲からのみ 産まれる。

動物的な人間の生態のはなし

動物学会の研究者が人間の特定の生態を調べたんですよ。どういう生態かというと、自由が丘で広場を通り過ぎる通行人が異性を幾つぐらいの人をどれくらいの間視るのか、ということを調べました。結果は20代、30代くらいまでの対象は1〜2秒くらいは視る、男も…

*

勉強を好きで、 勉強をするのは、 偉くもなんともない。 勉強は嫌いだけれど、 しなければならないと思うから、 がまんして勉強する。 だからわたしのマゴは偉い。

男の更年期

更年期障害といえば女性で、女性ホルモンのバランスが崩れて体調が悪くなって、入院までする人がいますよね。一方で50代後半から60前後にかけて男の更年期障害というのがある気がします。結局、肉体が疲労しやすいとか根気が続かなくなっているとか、子供も…

学校の先生

私立の中高一貫校の先生はびっくりするくらいよく働くよね。成績が悪い子は補習をするから先生が朝7時から出てくる。偉いよね。放課後も塾みたいに補習をしている。夏休みも講習があるし、よく働く。 就職に関して言うと、昔は公立の先生の競争率もけっこう…

*はじっこ

はじっこで眠る 右へ行っても 左へ行っても はじっこがある 上へ行っても 下へ行っても はじっこがある はじっこに 囲まれて眠る はじっこのむこうから ぼくを呼ぶ声が 聞こえる

コンクリートのはなし

新潟県中越沖地震がありましたが、東京もけっこう揺れましたね。余震も長い間揺れましたね。長い周波数の揺れだったらしいですね。日曜日だからいなかったけれど、ここ(聖路加タワー)とかもけっこう揺れたんじゃないかな。これは揺らして解消させるという…

釣りのはなし

私は釣った魚を自分で捌くんですよ。最初はスズキだったかな、比較的大きな魚を釣ってきて、魚の下ろし方っていう本を開きながらやりました。(笑)簡単なんですよ、口の中に入ればいいのだから、骨と鱗が取れればいいんです。魚屋さんみたいに下ろすには、…

暖炉料理

軽井沢においしい暖炉料理の店があるんですよ。夏場はおいしい食材は少なくて、鳥がうまいくらいかな。冬場は食材が多くて、猪とかキジとか鳩とか。熊が手に入ったら食べたいと思っているんですが。 前に食べた猪はべらぼうにうまかったよ、気違いみたいにう…

ガラス作家

好きなガラス作家がいるんですよ。 そのガラス作家は精製したガラスを使ってないんですね。今のガラスは技術が高いので、不純物の入っていない透明なガラスを作れます。昔のガラスはそういう不純物を除去する技術がないので、鉄分なんかが残っちゃう。そうす…

*

1 包丁で 指を切る。 指を鉢に植える。 挿し木のように、 又、わたしがはえてくる。 2 包丁で 指を切る。 指を鉢に植える。 わたしは、 生えてこない。 3 包丁で 指を切る。 指を鉢に植える。 わたしには、 指が無い。

ヨットのはなし

ヨットを修理に出しています。4年くらい乗っていなかったので、セイルが駄目になったり、色々なところが剥がれています。ラダー(棒の舵、ステアリングではない形のもの)が折れそうだとか。 フランスの船で、フィノーという船の設計では有名な人のものです…

発熱

風邪は熱が出た方が治りは早いんです。39度くらい熱が出ると、細菌がみんな死んじゃう。善い菌も死ぬけれど悪い菌も死ぬから、一度リセットされます。癌になった人とかも4〜5日続いて高熱が出ると治る人もいるんだよ。熱に弱いんだね。

コルビュジェ展

コルビュジェが設計した海辺にある奥さんの為の小屋(カップマルタンの休暇小屋)、3.6m四方くらいの小さいものですが、窓の形とテーブルが面白かったですね。その家が自分の終の住処になるだろうと予言して、予言した通りになったんですね、溺れて。 コルビ…

生前葬

白州次郎さんは遺言に「葬式無用」と書いたらしい。吉本隆明さんは僭越ではないかと書きました。 永六助さんは生前葬を企んだことがあるようです。面白いね。 ー死んだ時には葬式はやらないということでしょうか。 その解釈は楽しくないね。遺言書を書きます…