2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

土1

―萩とか備前とか、ぱっと見て分かるものなんですか?(本橋) 何焼きというのは基本的には土で分かるんだね。その土地で採れた土で、ってことなんだよね。益子とかはクセがない土だから、全国からいろんな土を取り寄せてブレンドして使っているんだよね。そう…

焼物の値段

同じ作家でも当然、出来が良いのは高いし、悪いのは安いよね。やっぱり見る人で共通するんだよね、良い悪いは。良いものはみんなが良いと言うし、つまらないものはみんながつまらないと言う。 焼物は湯呑みが一番安いんですよ。高いのは抹茶茶碗、次はお猪口…

陶器と磁器

萩は湯が冷めないんだよ。焼き締まっていなくて中に空洞がいっぱいあるから。 元々、陶器は磁器とは違って焼き締まらないんだよ。磁器は基本的にはガラスと同じ。陶器はそうじゃなくて、ちょっと固くなってくっつくだけで、部分的には溶けているけれど全体で…

大手組織設計事務所

日本最大手の組織設計事務所は高い設計料で時間もたっぷりもらって仕事をするから、やっぱり人が伸びますよね。雑誌には名前入りで載るような設計が好きで元々頭のいい連中だし、人件費も高いよね。一方で中小の設計事務所だと、設計料が安いから時間も与え…

住宅地

東京だとどういう建物が良いと思う?新建築の写真とかを見ていると、良いなって思う住宅は関西に多いんだよね。 ―そうですか。それは最近の住宅事情が大きいんじゃないでしょうか。東京だと狭小敷地が多いですし、地方だとやっぱりのびのびしていますよね。…

コルビュジェ、ヌーヴェル

大学に入ってから、背筋が凍るほど感動した建物はある? ―やはりコルビュジェのロンシャンの教会は感動しましたね。(本橋) あれは模型だけでも良いよね。あれは観たいと思ったよ。カップマルタンの休暇小屋はこの前にヒルズの展覧会で観たから、まあ良いか…

ハートに火をつけて

「ハートに火をつけて」という映画があります、デニス・ホッパーが出ていましたが、良いメロドラマでした。20年近く前ですね。「羊たちの沈黙」のジョディ・フォスターも出ていましたが、19歳かそのくらいのデビューの頃ですね。すごく名作です。デニス・ホ…

ラスト・コーション

「ラスト・コーション」ぬるいなって思いました。もっと緊張感をもって、テンションをピンと張っていないと。我慢して観ていたのだけれど、1時間半くらいで出ちゃいました。 評論家の評価は良かったのだけれどね。映画館に行った時に待っている観客に年配が…

米長邦夫

米長邦雄さんという将棋指しがいて、協会の会長をやっているのかな。本も何冊か書いていますが、とてもおもしろい人です。彼は中学校か小学校の終わりで、プロの将棋指しの門下に入ったのかな。彼が言うに、うちの兄貴は頭が悪いから東大に入って大蔵省の官…

犬のはなし

今、孫と犬を見て歩いています。実際に子犬と会ってみてその犬との相性があるから、絶対に焦っちゃダメなんですよね。 私の子供の頃は犬も猫も飼っていて、犬はほとんど柴犬でした。同じ柴犬でもみんな違うんですよね。人間と同じで、賢い犬もいれば頭の悪い…

鳥インフルエンザ

明治時代の頃、スペイン風邪で4000万人が世界で亡くなっています。船だけで行き来していた時代でそれだけ死ぬんだから、大変な数字です。今は飛行機があるから、世界中にあっという間に広がりますよね。例えば新種のインフルエンザが流行したらどれくらい死…

*

子供がわたしに 嘘をついたとすれば わたしに問題がある。 子供があなたに うるさい、バカ、 と言ったとすれば あなたに問題がある。