"常識Ⅱ"

常識についての投稿が多かったので、今一度述べてみます。常識は算数ですから、常識が他者と共有されるものとするなら、他者は算数が同じレベルでなければなりません。小学生のレベルは小学生にしか通用しないと言いたいのですが、小学生の算数が出来ない大学卒業者が理数系をふくめ驚くほど多いのに吃驚しますから、小学1年生の常識は小学1年生にしか通用しないというべきかもしれません。常識の算数はふつうの算数とは異なり、偏差値75の大卒も物事をふかくかんがえる習慣がなければ、小学生レベルの常識さえ持つことが出来ません。すぐれた常識はすぐれてふかく考えなければ持つことが出来ないのです。養老孟司さんはすぐれた常識の持ち主です。ほんとうの算数がひつようなのです。