2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

"日常"

ポパーによれば人の理解力は本質的には不完全である。名人棋王にかぎらず人の判断は例外なく不完全を前提とする。不完全を前提として日常に対処しなければならない。

"学習"

失敗を何度繰り返しても学習できない人には失敗のチャンスをいつまでもはあげられない。失敗をして学習できる可能性のある人には失敗できるチャンスをあげたい。

"組織"

不合理を内省化する作業が必要です。内省し言語化できなけばならない。行動の不合理と判断の不合理はボレロである。決済のデータが組織を創るのではない。言語化する意志が組織を創るのだ。

"プライベートの時間"

工場の作業員の人に言えばあるいは叱られてしまうかもしれないけれど、仕事とプライベート時間の区切りのある人は、年収の低いプロレタリアート、工場の作業員の人かウェイターあるいは力仕事の人くらいだろう。ウェイターでも年収の高い人は、明日予約のお…

"白紙"

人は、人あるいは自身について自らが記した頁を持っているが、白紙の頁もある。白紙の頁の数は人により異なるが、白紙の頁にかかわる内容を、自らは知るよしがない。ほとんどの人は親しい人や親しくない人あるいは自身についても知っているつもりだ。知って…

"ことば"

しんようできないじぶんをかんがえるほうほうひとではなくものではなくしごとではなくじぶんをみるほうほう あなたにとってはなんですか

"森山大道東京工芸大学講義"

学生「世界の揺らぎを撮れるんじゃないかと思って」大道「自分の揺らぎを撮らなきゃ」

"けんきょ"

あなたはじぶんのげんかいがみえないんだねあわれだねたりないんだよけんきょになれないただのかべだ ようろうさんはうんめいをみるためかんがえるじぶんをみるようにむしをみるむしのきおくをみるだいどうさんはふぁいんだにじぶんをみるうんめいのかたちを…